共同生活支援
障害者グループホーム
障害者グループホーム(共同生活支援)について
令和5年3月開設予定(着工済)
“グループホーム ゆい りんく 日吉”
グループホーム(共同生活支援)とは、共同で生活しながら、余暇活動も含め日常生活の介助を行う、障害者の方に対するサービスです。
少人数の方と介護職員(スタッフ)で共同生活を営みながら、安定した健やかな生活を送れるようにご支援いたします。弊社のグループホームでは入居者は最大6名までとなっております。
家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、家事援助や日常生活での相談を受ける世話人、食事や入浴、トイレなどの介護支援を行う生活支援員などの職員がいて、日常生活上の援助や介護支援を受けながら共同生活を送れます。
共同生活援助は、入所施設(障害者支援施設) をただ小規模にしたものではありません。地域にある一般的な住宅で、利用者一人ひとりが各々にあった支援を受けながら自立した暮らしを目指せる生活の場なのです。
サービス内容
- 食事嚥下の状態によりきざみ食やとろみでの調整も行います。介助者からのサポートもあります。
- 入浴・排泄・清掃入浴では同性の介助者がサポート致します。
- 外出・レクリエーションなど休日の買い物や昼食、散歩などの外出/本人の希望に沿った余暇活動の支援
- 自宅への外泊週末などご自宅へ自由に戻ることができます。
特徴と役割
「ゆい」のグループホームでは、弊社の高齢者介護施設、看護小規模多機能型居宅介護が隣接しており、共生型サービスの申請中です。
現在、障害者の方の高齢化が社会問題として取り上げられる事が多く、弊社としては高齢者になっても弊社で末永く関わって行ける体制を模索している最中です。
看護小規模多機能型居宅介護には訪問看護ステーションも併設しており、細やかな医療・看護サービスを受けることもでき、いつまでも末永く安心してご利用できます。
完成予想図
場所は看護小規模多機能施設 のぞみの向かいになります。
アクセス
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町6丁目66-3
TEL:045-560-6312(お問い合わせ 9:00~17:00)
◇横浜市営地下鉄グリーンライン・東急東横線・東急目黒線 日吉駅より
・東急バス「日22」系統「サンヴァリエ日吉」下車 徒歩7分
または
・「中央通り」を直進 徒歩25分
◇東急東横線 綱島駅より 東急バス「城01」系統<高田駅経由>新城駅前行き「高田小学校入口」下車 徒歩4分
◇横浜市営地下鉄グリーンライン 高田駅より 徒歩15分
*お車でいらっしゃる方は駐車場を準備いたしますので、ご訪問前にお電話でお問い合わせ下さい。
まずはお気軽にお問い合わせください
045-560-3671(代表)
受付時間 平日8:30~17:30