看護小規模多機能型
居宅介護
看護小規模多機能型居宅介護
看護小規模多機能型居宅介護は、「通い」、「泊まり」、「訪問(看護・介護)」のサービスを一元的に管理し、利用者や家族の状態に即応できるサービスを組み合わせたサービスです。
複数の看護師が勤務しており、主治医との密接な連携のもと、医療行為も含めた多様なサービスを24時間365日利用することができます。
サービス内容
- 在宅が基本です。ご自宅を中心に通ってきたり、ご家族の要望やご本人の容態に応じて泊まることもできます。ご自宅に居る時は、必要に応じて看護師や介護職員がご自宅を訪問してサービスを行います。小規模多機能型居宅介護と訪問看護を一体的に行うサービスで、医療依存度の高い方にも十分に対応できるサービスとなっています。福祉用具貸与も同時にご利用できます。
サービス拠点
サービスの特徴
- 退院直後の在宅生活へのスムーズな移行
- がん末期等の看取り期、病状不安定期における在宅生活の継続
- 家族に対するレスパイトケア、相談対応による負担軽減
*レスパイトケアとは、在宅介護の要介護状態の方(利用者)が、福祉サービスなどを利用している間、介護をしている家族などが一時的に介護から解放され、休息をとれるようにする支援のことです。
医療ニーズの高い方への対応が可能
インスリン注射を行っている方や経管栄養を利用している方、定期的に痰吸引が必要な方など医療依存の高い方も看護師により対応可能です。 退院直後でご家族だけでは時間的にも内容的にも対応が難しい場合など容態が安定するまでご利用なさることをお勧め致します。
事例紹介
厚生労働省ホームページ:以下のページ内“利用者事例の紹介”をご参照ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091038.html
ご利用料金
月額定額制
1ケ月につき | 要介護度 | 介護保険請求単位 | 1割負担料金 | 2割負担料金 | 3割負担料金 |
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 12,438単位 | 13,533円 | 27,065円 | 40,598円 | |
要介護2 | 17,403単位 | 18,935円 | 37,869円 | 56,804円 | |
要介護3 | 24,464単位 | 26,617円 | 53,234円 | 79,851円 | |
要介護4 | 27,747単位 | 30,189円 | 60,378円 | 90,567円 | |
要介護5 | 31,386単位 | 34,148円 | 68,296円 | 102,444円 |
その他、以下の加算が算定される場合があります
認知症加算 I | 800単位/月 | |
---|---|---|
認知症加算 II | 500単位/月 | |
訪問体制強化加算 | 1,000単位/月 | |
総合マネジメント体制強化加算 | 1,000単位/月 | |
緊急時訪問看護加算 | 574単位/月 | |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 所定単位数にサービス別加算率を乗じた単位数で算定(加算率10.2%) | |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ) | 所定単位数にサービス別加算率を乗じた単位数で算定(加算率1.2%) |
※看護小規模多機能介護以外に福祉用具貸与をご利用いただけます(通常の限度基準範囲内です)。
その他の料金ご利用者様負担となります
宿泊費 | 3,500円/1泊 |
---|---|
朝食 | 300円/1食 |
昼食 | 700円/1食(おやつ代含む) |
夕食 | 500円/1食 |
看護小規模多機能施設 のぞみ
令和2年4月1日、開設。通い、泊まり、訪問のサービスに「訪問看護」を加え、家庭的な環境の中、より医療に特化したケアをご提供できる施設です。
料金はサービスの量にかかわらず月額定額制(※宿泊や食事に関する費用などは別となります)です。ご本人の生活に必要なサービスを状況の変化に応じてご提供します。
利用申込書(ダウンロードして下さい。)



アクセス
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町6丁目66-3
TEL:045-560-6312(お問い合わせ 9:00~17:00)
◇横浜市営地下鉄グリーンライン・東急東横線・東急目黒線 日吉駅より
・東急バス「日22」系統「サンヴァリエ日吉」下車 徒歩7分
または
・「中央通り」を直進 徒歩25分
◇東急東横線 綱島駅より 東急バス「城01」系統<高田駅経由>新城駅前行き「高田小学校入口」下車 徒歩4分
◇横浜市営地下鉄グリーンライン 高田駅より 徒歩15分
*お車でいらっしゃる方は駐車場を準備いたしますので、ご訪問前にお電話でお問い合わせ下さい。
まずはお気軽にお問い合わせください
045-560-3671(代表)
受付時間 平日8:30~17:30